Webサイトの知識がなくても依頼できますか?
はい、Webサイトの知識がないお客様でも安心してご依頼いただけるよう丁寧にサポートいたします。
制作期間はどのくらいかかりますか?
一般的なコーポレートサイトであれば、1〜2ヶ月程度が目安です。ただし、Webサイトの規模や内容によって変動しますので、詳しくはお見積もり時にご案内いたします。
制作の流れを教えてください。
まずはヒアリングを行い、お客様のご要望をお伺いします。見積もりに同意いただければ契約。その後、構成案・デザイン案の作成、コーディング、テストを経て納品となります。
どのようなWebサイトでも制作可能ですか?
コーポレートサイト、ECサイト、ランディングページなど、様々な種類のWebサイト制作に対応しております。
- ホームページを作るのに最低いくらくらいかかりますか?
基本パック(Top1+固定3)[¥77,000]を推奨しています。ですが、単品1ページ[¥11,000]からも対応可能です。
- ホームページ制作料金以外に費用はかかりますか?
最初にお見積もりした金額より、追加がない限りかかりません。制作費の他に、レンタルサーバー代をサーバー会社に支払う必要があります。
スマートフォンサイトにも対応していますか?
はい、スマートフォンやタブレットなど、様々なデバイスに対応したレスポンシブWebデザインで制作いたします。
サーバーとかドメインとかがよくわからないのですがどういうものですか?
サーバーとはWebサイトを維持していくためには不可欠なコンピューターのことですが、ここでは主にレンタルサーバーのことを指しています。レンタルサーバー会社はいろいろありますが、比較的安価(年間1万円前後)でサーバー(コンピューター)を貸してくれます。ドメインとは、IPアドレスと同様にそれぞれ与えられた住所番号のようなもので、ドメイン名というのは例えるなら「表札」みたいなものです。当然ですがドメインなしでWebサイトを持つことはできません。
SEOライティングとは何ですか?
SEOとは日本語にすると「検索エンジン最適化」という意味です。Googleなどの検索エンジンで、ユーザーが検索したときに検索結果ページには多くのサイトやページが並んでいると思います。その上位に表示させるために施す措置やテクニックのことをSEOといいます。
制作後のWebサイトの更新・管理もお願いできますか?
はい、Webサイトの更新・管理も承っております。プラン内容については、お気軽にお問い合わせください。